髪の毛も切って心機一転の第一回目の記事になります。
さて、最近はガンプラだけでなく戦車だったり戦闘機だったり、
違うジャンルのプラモにも興味がでてきています。
そんなわけでガンプラ以外の記事がまだらに(同時進行することが多いので・・・)
UPされると思いますが温かい目で見守っていただければと思います・・・・!
で、今回の記事は何の製作記事かというと・・・・・

フィギュア製作です。
違うジャンルのプラモにも興味を持ち始めたとか言っておきながらプラモ関係ないですね!
という感じの適当な感じのブログになりますがよろしくお願いします。
実はフィギュア製作はほとんどわかりませんので手探り状態になります。
一応今までに簡単な形のものは作ってきてるのでUPします。

マキバオー エポキシパテの塊。

豆しば スカルピーの塊。 「何か違う臭」が漂う出来(・。・

たこルカ エポパテ&スカルピー。 分割を意識して製作。

で、今回フィギュア再挑戦のきっかけになった SM少女ハンブラ美。

初ヒト型フィギュアのハンブラ美の製作過程は、まず石粉粘土と針金で素体を製作。

それっぽく(?)旧キットハンブラビをくっつけました。
もともとハンブラ美にする予定ではなく純粋に美少女系フィギュアをつくるつもりだったんですが
モチベーションが続かず途中で投げ出しそうになったので無理くり旧キットのハンブラ美を組み合わせて
着色して完成!って感じだったんですが、当然納得いかないところがたくさんありまして
もう一度ヒト型フィギュアを再挑戦するにいたったわけであります。
いつもは原型にそのまま着色して完成させてきたんですが
今回は複製もしていきたいと思ってますので、そこらへんのところも造形するにあたって注意していきたいと思います。
当分はフィギュア製作記になるっぽいですがよろしくお願いします。
それでは!