fc2ブログ

あちゅいですね!

日曜日のコジマ塾ではお疲れさまでした。

会場までにファミリーマートに4軒ほど立ち寄って「初音ミクくじ」をしようとしたんですがどこも販売終了。
若干テンション下がり気味でしたがコジマ塾のみなさんとプラモつくってると元気出ますね!
どうも販売開始日に終了してしまうほどだったそうなので完全になめてました。

恐るべし・・・・・  ジョジョくじはいくつか見かけたんですがね・・・・



今回は人数少なめの塾でしたがにぎやかに作業ができて楽しかったです。

帰りはフリークショウさんと日本橋を探索。
シアノンと硬化促進剤買ったんですが今までなんで買わなかったのかと後悔するくらい使えました(・。・)
プラ板とかでスクラッチするときに便利でビックリです。
多分もう手放せないです\(^o^)/




さて、例のごとく画像なしなんで(塾メンの新作も1体しかありませんでしたし)今回はこのへんで。

次回からは主にシャンブロさんの製作記になっていくかと思います。


それでは!
スポンサーサイト



[ 2012/08/27 19:03 ] コジマ塾 | TB(0) | CM(2)

節子何なめとるんや、これゾックやろ。ギガンちゃうやんか。


この前のコジマ塾で




















muroさんが






















( ゚∀゚)o彡°ギガン!ギガン!




















って言うので



      ※  ↓ギガン
images.jpg







































ジャンクパーツ組み合わせて適当に作ってみました。


120807_191350.jpg



120807_191417.jpg


溢れ出る「貼り付けました感」に目をつぶればギガンに見えると思います。

ジャンクパーツだけで作りたかったのですが
胴体(頭?)はどうしてもギガンっぽくならなかったのでポリパテで新造。

シルエット以外は設定画をほぼ無視。

土台にミニ四駆を使ってますので動きます。






早く本命のシャンブロ製作に移りたいのでサクサクっと完成の予定。







120807_191514.jpg


MGアッガイと比較。
まだ頭や胴体にジャンクパーツがついてボリュームUPするのでMGサイズな感じでまとまるかと思います。
ギガンの 全高が16.2mらしいので3mほどオーバースケールになっちゃいますが
僕はそういうの全然気にしないのでこのギガンは1/100スケールということにします!










では、当ブログの初ガンプラ記事がまさかのギガンでしたが次回も温かい目で見守っていただければと思います。
それでは!




[ 2012/08/07 20:55 ] ギガン(完成) | TB(0) | CM(2)
プロフィール

黒猫

Author:黒猫
主にプラモのブログです。

最新トラックバック
カウンター
検索フォーム